計算のプロにお任せください

法人・事業主向け
暗号資産の損益計算なら
クリプトリンク!

クリプトリンクの
暗号資産計算サービス

暗号資産計算サービスは、暗号資産(仮想通貨)の損益計算をアウトソーシングしたい方向けのサービスです。

お客様から提供いただいた暗号資産取引の情報やデータをもとに、
専門スタッフが損益の計算を行います。
計算結果として、収支のレポートと仕訳データを納品します。
余白(40px)

こんな方におすすめ

顧問税理士はいるが、計算は
自社で行う必要がある方
取引が複雑で帳簿作りが
困難な方
計算だけアウトソーシングしたい
税理士の方
計算だけアウトソーシングしたい
税理士の方
余白(40px)

クリプトリンク
暗号資産計算サービスの特長

暗号資産(仮想通貨)の損益計算と仕訳データの作成を専門スタッフが徹底的にサポートします。

損益計算を丸投げできる


取引データを提出するだけで、煩わしい損益計算作業をアウトソースできます。

誤りや漏れがない、正確なデータ
を受け取れる

専門スタッフが受け取ったデータをもとに帳簿を作成します。手間をかけずに正確な帳簿を受け取ることができます。

​計算のプロがフルサポート


暗号資産の収支計算に精通したスタッフが対応します。DeFiなどの複雑な取引でも安心して任せることができます。 

​計算のプロがフルサポート


暗号資産の収支計算に精通したスタッフが対応します。DeFiなどの複雑な取引でも安心して任せることができます。 

​主要な会計ソフトに連携できます

国内・国外の取引所に対応しています

まずはお気軽にお問い合わせください

余白(80px)

サービスご利用の流れ

STEP 1
お申し込み
お申し込み後、担当者よりご連絡します。
STEP 2

取引データ提出​、計算開始

取引内容についてお伺いし、取引データの取得方法をご案内します。
データ受け取り後、計算作業を開始します。
STEP 3

計算結果の納品

データ受け取りから1ヶ月ほどで納品します。
STEP 2

取引データ提出​、計算開始

取引内容についてお伺いし、取引データの取得方法をご案内します。
データ受け取り後、計算作業を開始します。
余白(40px)

料金プラン

以下の場合はオプション料金が発生します↓
スタンダード
計算回数1回の基本プラン

187,000円 (税込)

取引件数制限なし
メールサポート​
計算回数:1回
サポート
ミーティングが必要な方や計算回数を
選びたい方向けのプラン

242,000円(税込)
計算回数: 年2回

275,000円(税込)
計算回数: 年4回

363,000円(税込)
計算回数: 年12回 (月次)

 取引件数制限なし

メールサポート​
計算回数:2回〜12回
(​中間決算の期末時価評価に対応)
Web会議サポート
(1回30分、2回目以降は別途11,000円)


プレミアム
カスタマイズできるプラン

お見積もり

取引件数制限なし
メールサポート​
計算回数:ご希望に応じて
Web会議サポート
税務相談可能
確定申告サポート
余白(40px)

オプション料金

一般
■過年度分の集計費 (1期)
33,000円
■過年度分レポート作成費 (1期)
33,000円
■期中の集計費1回分(サポートプランのユーザー様のみ)
33,000円
■データ件数による追加料金​
30,000件以下 22,000円
40,000件以下 33,000円
40,000件以上 10,000件ごとに11,000円追加
■クリプトリンク対応外の取引(1つ)
11,000円
■利用取引所数10箇所以上
55,000円
■トークン数50個以上
55,000円
■期中の集計費1回分(サポートプランのユーザー様のみ)
33,000円
DeFi・NFT
■DeFi対応基本料
55,000円

ウォレット数1個、ブロックチェーンプラットフォーム2個、トランザクション数500以下まで。
■DeFi:ウォレット・エクスプローラー追加
11,000円から
■トランザクション数の追加料金
1,000件以下 55,000円
2,000件以下 110,000円
3,000件以下 165,000円
3,000件以上 1,000件ごとに55,000円追加
■対応外プラットフォームの対応(1つ)
11,000円 
■NFT対応基本料
55,000円
■NFTデータ:トランザクション確認・トランザクションからのデータ作成作業料
11,000円から
*クリプトリンクで対応可能なエクスプローラーは
BscScan、Etherscan、PolygonScan、SnowTraceとなります。
■トランザクション数の追加料金
1,000件以下 55,000円
2,000件以下 110,000円
3,000件以下 165,000円
3,000件以上 1,000件ごとに55,000円追加
余白(40px)

よくあご質問

Q
料金の支払い方法を教えてください。
A
クレジットカード決済、または銀行振り込みでお支払いできます。クレジットカード決済においては、Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubがご利用いただけます。銀行振り込みをご希望の場合は、別途お申し付けください。
Q
過年度の計算もできますか?
A
過年度の計算にも対応しております。ただし、過年度分の集計費は1期ごとにオプション料金が発生いたします。ご希望の場合は、お申し込み時にお申し付けください。
Q
確定申告もお願いできますか?
A
プレミアムプランをご利用いただくと、確定申告も含めてサポートいたします。
Q
DeFiの計算もできますか?
A
DeFiにも対応しております。ただし、DeFiに関する計算にはオプション料金が発生いたします。ご希望の場合は、お申し込みフォームのDeFiの項目にチェックを入れてお知らせください。
Q
NFTの計算もできますか?
A
NFTにも対応しております。ただし、NFTに関する計算にはオプション料金が発生いたします。ご希望の場合は、お申し込みフォームのNFTの項目にチェックを入れてお知らせください。
Q
お申し込み後の流れを教えてください。
A
お申し込み後、担当者よりご連絡をさせていただきます。取引データの取得方法をご案内しますので、案内にしたがって全てのデータを取得してください。その後、指定メールアドレスにデータの送付をお願いいたします。
Q
計算はどのようにやりますか?
A
お客様から提出されたデータをもとに、弊社の計算ツールを使用して計算し、担当スタッフが詳細をレビューします。
Q
計算結果はいつもらえますか?
A
すべてのデータがそろってから1か月ほどでご連絡差し上げます。
Q
料金の支払い方法を教えてください。
A
クレジットカード決済、または銀行振り込みでお支払いできます。クレジットカード決済においては、Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubがご利用いただけます。銀行振り込みをご希望の場合は、別途お申し付けください。